【Day7】8月02日 ロンドンを堪能した1日🇬🇧
本日は、いつも滞在しているケント州カンタベリーを離れ、イギリスの首都ロンドンへ日帰りで観光に行ってきました。歴史ある街並みと、世界的に有名な観光スポットを徒歩で巡った一日をご紹介します。
🚉 カンタベリーからロンドンへ出発
時の流れは本当に早いもので、日本を出発してから早くも1週間が経過しました。本日土曜日のプログラムは「ロンドン観光」。カンタベリーから高速鉄道に乗ること約40分で、ロンドンの玄関口ともいえるSt. Pancras駅に到着です。駅構内はガラス張りの天井から光が差し込み、レンガ造りの壁が重厚な雰囲気を醸し出しており、到着早々イギリスらしさを感じられました。
🏛 ロンドン市内の観光ルート
今回の観光はすべて徒歩移動。Concordeが事前に作成してくれたルートに沿って、大英博物館、ビッグベン、ウェストミンスター修道院、バッキンガムパレス、レスタースクエアなど、ロンドンの定番スポットを巡りました(※訪問順はバラバラです)。
大英博物館ではエジプトのミイラやロゼッタストーンなど、歴史的価値の高い展示品をじっくり鑑賞。ウェストミンスター修道院は外観のみでしたが、その荘厳さに圧倒されました。
ロンドンで撮った写真をいくつか上げておきます。
🚶 2万9千歩の大移動
この日の総歩数はなんと29,410歩!(Apple Watch計測)ロンドン市内は観光名所が点在しており、効率よく巡るためには長距離の徒歩移動が必須です。途中で足が重くなってきましたが、それを忘れさせるほどの美しい街並みが続き、写真を撮る手が止まりませんでした。唯一残念だったのは、ビッグベンをウェストミンスター橋側から見ることができなかったこと。あの角度からの眺めは格別なのですが、今回は時間の都合で行けなかったです。
☀️ 恵まれた天気
この日は天候にも恵まれました。快晴とまではいかないまでも、日差しはやわらかく、風も心地よいコンディション。大雨で傘を差す必要もなく、逆に日焼けを心配することもない理想的な天気でした。「晴れ男」や「晴れ女」、そして「雨男」や「雨女」のバランスが取れたおかげかもしれません。
コメント