【Day6】8月01日 英語のでプレゼンテーション🗣️1週間プログラムの人とのお別れの時,卒業式🌸

本日8月01日は、ついにカンタベリー研修が始まってから1週間を迎えました🎓✨

午前中は通常授業を行い、午後は2コマにわたって特別プログラムが組まれました。前半はプレゼンテーション発表、後半は卒業式。笑いと涙、そして少しの緊張感が入り混じった忘れられない1日となりました。

目次


📢 英語で挑戦!「7 Wonders」プレゼン発表

午後の1コマ目は、今回の集大成とも言えるプレゼンテーション発表。私たちのグループのテーマは「7 Wonders of 〇〇」で、各チームが自由に「7ワンダー」を選び、スライドとスピーチを作成しました。

私たちのチームは「7 wonder of Europe monuments 」。ヨーロッパ内にある7つの建物について調べ,カンタベリー内街頭インタビューをし,その結果などをスライドにまとめ発表しました。


🎓 涙と笑顔の卒業式

午後の2コマ目は卒業式。日本の式典とは違い、カジュアルながらも温かい雰囲気に包まれていました。

一人ずつ名前を呼ばれ、修了証を受け取るたびに拍手と歓声が沸き起こります。

笑い声と涙が交互に訪れる、不思議であたたかな時間。別れは寂しいものですが、それはこの1週間がそれだけ充実していた証拠でもあります。

新たにできた様々な国や地域の友達とのお別れは非常に寂しいものです。またどこかのタイミングで会うことができることを願うばかりです。

コメント