【ホリルードハウス宮殿】スコットランド王室の歴史が息づく壮麗な宮殿
スコットランド・エディンバラにある「ホリルードハウス宮殿(Palace of Holyroodhouse)」は、英国王室のスコットランドにおける公式な滞在先として知られています。壮麗な外観と深い歴史、そして美しい庭園が調和したこの宮殿は、イギリス旅行でぜひ訪れたい名所のひとつです。
▶ 目次を表示
🏰 ホリルードハウス宮殿とは?
ホリルードハウス宮殿(Palace of Holyroodhouse)は、エディンバラ旧市街のロイヤル・マイル東端に位置する王室施設です。元々は1128年にスコットランド王デイヴィッド1世が建立した修道院が前身で、16世紀に王宮として拡張されました。
現在では、英国王チャールズ3世をはじめとする王室メンバーがスコットランド訪問時に使用する公式住居です。

🌟 主な見どころ
- 王室居室(State Apartments): チャールズ3世などが滞在時に使用する、豪華な装飾が施された部屋。
- メアリー女王の部屋: スコットランド女王メアリー・スチュアートがかつて生活した空間。
- 廃墟の修道院(Holyrood Abbey): 中世の石造りの修道院跡が、静かで神秘的な雰囲気を醸し出します。
- 王立庭園(Palace Gardens): 王室専用の美しい庭園。特別なツアーでのみ見学が可能です。
- ロイヤル・コレクションの展示: 歴代国王の肖像画や美術品、家具が季節ごとに展示されます。
📜 歴史と背景
この宮殿の歴史は、1128年にデイヴィッド1世が建てた修道院に始まります。15世紀からはスコットランド王の居城として使われ、17世紀後半にはチャールズ2世の時代に現在のバロック様式の姿が完成しました。
また、エリザベス2世も毎年夏季にここを訪れており、2022年に崩御されるまで滞在を続けていた場所でもあります。
📝 観光のヒント
- 宮殿内部の見学はオーディオガイド付きで、英語の他に日本語にも対応しています。
- 見学には事前予約が推奨されており、特に夏は混雑します。
- 写真撮影は禁止の場所もあるので注意が必要です📵
荘厳な建築と王室の歴史が息づくホリルードハウス宮殿は、スコットランドの文化と伝統を体感できる絶好のスポット。エディンバラ観光のスタート地点としてもぴったりです✨
📍 場所:ロイヤル・マイル東端(エディンバラ旧市街)
🚃 最寄り駅:エディンバラ・ウェイヴァリー駅から徒歩約15分
▼ 関連記事
- エディンバラ城 → こちらの記事
コメント